これは詰まる予兆?トイレ詰まりの予兆や原因 まとめ

トイレ詰まり トイレ修理

日常で使用しているトイレ。
いざ使用する際に、トイレの詰まりが起きていたら大変ですよね。
自宅のトイレなら放置することもできないし、自分で対処するのも気が引ける。
そんなことに合わないように、
今回はどんなことが原因でトイレの詰まりが起きるのか?
そしてトイレの詰まりの予兆や対処法を細かくまとめましたのでご紹介します。

トイレの詰まりの原因

トイレの詰まりが起こる流れは二つのパターンがあります。

  • 少しずつ症状が悪化するパターン
  • 急に詰まるパターン

少しずつ症状が悪化するパターン

少しずつ症状が悪化するパターンでは、ほとんどの場合、詰まりが悪化する前の予兆的な現象が起こります。
「なんかトイレの流れが悪いな?」と思っていたとしても、そのままにしておくと、取り返しがつかないほどに症状が悪化してしまうということがよくあります。
少し流れが悪いなど気が付いた時点で早めの対処が重要です。

急に詰まるパターン

急に詰まってしまうパターンは、詰まった直前に何らかの原因があったと考えられます。

トイレの詰まりの予兆

次のような状態になっていたら「トイレの詰まりが起きている予兆」と疑っていいでしょう。

  • 水の流れが悪い
  • 水位が下がらない
  • 流れる水が弱い
  • 水を流すと異音がする
  • 便器の異臭

水の流れが悪い

詰まりの疑いで多い症状が、「便器の水の流れが、悪くなっている」という状態です。
排水管の中で、問題が生じていると考えられます。
しかし、生活で困るほどの症状でないと、そのまま何も対処せずに過ごしてしまう方も多いです。
そのまま放ってしまうと、他の固形物を巻き込んでしまい、さらに状態が悪化していきます。

この段階であれば自分で対応できることも多いので、早めに解決を図りましょう。

水位が下がらない

トイレの詰まりが起こるとほとんどの場合、便器の水位が下がらなくなります。
正常の場合、便器の水位は普段の位置以上には上昇しません。
水を流すと速やかに元の位置に戻ります。

しかし、排水管に問題が起こると、元に戻るのに時間が掛かり水位が上昇します。
水位の復帰に時間がかかるほど重症であり、完全に詰まってしまう一歩手前の非常に危険な状態です。

水流が弱い

水流が弱いと、便器の中のものを流すことができません。
水流が弱い原因はタンクの水の量が少ない、もしくは便器に続く水道管に何らかの不具合がある可能性があります。
他にも、フロート弁が機能していないなど、何かしらの部品が故障している可能性も考えられます。

水を流すと異音がする

水を探す際に聞こえる異音が発生した場合、トイレの詰まりや何らかの故障を疑いましょう。

水を流す際に「ボコボコ」や「ポコポコ」と音が鳴る場合、タンクから音が聞こえているなら、便器の様々な場所で故障が起きている可能性があります。
便器から音が聞こえた場合、詰まりが生じていて、水が流れず音をが出ている可能性があります。

便器の深く下の方から聞こえてくる場合、排水管の中で何か起きている可能性があります。

便器の異臭

トイレからの悪臭もトイレの詰まりの可能性があります。
便器や排水管のどこかしらに排泄物などが引っ掛かていて、それが悪臭を出している可能性があります。
もしくは、詰まりが原因で、周囲の環境が悪化し、臭いの元になっている可能性もあります。
異臭を感じたら詰まりを疑ってもいいでしょう。

トイレ詰まりが起こりやすい箇所

トイレの詰まりが発生しやすいのは、排水管の排水路から下水に流れる直前の箇所です。
細くなっている箇所があり、水に溶けなかったものが詰まってしまうことが多いです。

もうひとつは「せき」という便器の奥にある排水路への通路です。
「せき」急なカーブ形状をしており、重たい物や大きい物がカーブを流れきれずトイレの詰まりの原因になることがあります。

トイレの詰まりを起こしやすい物

トイレを正しく使用していれば、詰まりを起こしてしまうことは防げます。
しかし、たくさんの量を流したり、普段流さないようま大きさの固形物を流してしまったりすると、高確率でトイレの詰まりが発生してしいます。

トイレの詰まり起こしてしますとして多いのは、以下のものが上げられます。

  • 生理用品
  • オムツ
  • おしりふきなどのウェットティッシュ
  • トイレ掃除用具
  • スマートフォン(携帯)
  • 食べ残しの残飯

自然にながしてしまう物もあれば、誤って落として流してしまったものなどもあります。
例えば会社のトイレではお昼の食べ残しの残飯をトイレで流すなんて人も出てきます。
トイレの目的に反するような物を流すとトイレの詰まりを起こしやすくなりますので注意しましょう。

自分で直す場合の対処法
こちらの記事でご紹介していますので参考にください。↓↓
【関連リンク】

「トイレのつまり」を自分で修理するか、専門業者に依頼するか?どちらがコスパがいい?
今回はトイレの詰まりを自分で直す場合と、水道修理屋さんにお願いした場合にどちらが「お得」なのか調べてみました。

トイレのつまりを防ぐには

複数のトイレットペーパーを抱える人
トイレの詰まりは正しくトイレを使用していれば防ぐことができます。
トイレットペーパーはたくさん流さず、ある程度使った時点で細かなに流しましょう。
トイレ掃除用品など、「トイレに流せる」と表示されていたとしても、たくさん流さないようにしましょう。

プラスチックなどの水に溶けないものや、水に流すべきではないものを、便器に落とさないように気を付けましょう。
万が一落としてしまったら「流さない」が絶対です。

詰まりの予兆を発見したら放置せずに対処しましょう。
その対処方法は、自分で直すのか、もしくは水道修理屋さんに頼むか。
自分で難しいことは専門の水道修理屋さんにお任せしたほうがいいでしょう。

トップへ戻る
お気軽にご相談ください。